こんにちは。 頭痛治療家 平井です。
台風の季節になりました。
明日からも大きな台風が来るようです。
くれぐれも気を付けて生活しましょう。
台風のこの時期、頭痛がヒドくなる方がとても多くいらっしゃいます。
同様に梅雨の時期も、ヒドくなる方が多いです。
これは、たまたまではありません。原因があります。
今日は、台風や梅雨の時期の頭痛について解説していきます。
台風の事を爆弾低気圧と言ったりもしますが、
台風や梅雨の時期は、大気が低気圧の状態になります。
この低気圧が頭痛に大きく関係しています。
ちなみに低気圧とは、空気が薄くなり体にかかる圧力が低くなることを言います。
補足説明ですが、低気圧で空気が薄くなり、空気はどこに行ったんでしょうか?
上昇気流で空に行ったんです。
そして、上空で冷やされ溜まったものが粒になり雨となって落ちてきます。
低気圧になり体にかかる圧力が低くなると、体の組織が拡張します。
これが、台風や梅雨の時期に女性に多いむくみですね。
すると血管も拡張し、頭の血管が拡張してしまい神経に圧迫をかけて偏頭痛になってしまいます。
ポテチの袋を、登山にもって行くと、気圧の低い山頂で袋がパンパンに膨れるのと似ていますね。
しかし、血管の拡張を受けるのに、全員の人が同じ痛みの偏頭痛を起こすわけではありません。
どうして個人差があるのでしょうか?
さらに深く、ひも解いてみましょう。
低気圧になると、空気が薄くなるとお話しました。
すると、呼吸をしても体に入る酸素濃度も低いということです。
体には、酸素が不可欠です。
そして体は、もっともっと酸素を体に送らなければと血管を拡張させ、血流を増加させます。
頭の血管も拡張され、これがさらに片頭痛を引き起す原因ですね。
そして、この酸素を取り入れる呼吸の深さ、酸素を体内に吸収する力に個人差があるわけです。
姿勢、睡眠、ストレス、栄養、自律神経、、、、
かなり色々な要因が影響し、個人差が生まれます。
ということは、基本的な予防としては、姿勢、睡眠、ストレス、栄養、自律神経、、、、を意識した
規則正しい生活ということになるわけです。
気圧の変動と、頭痛の関連性について面白い無料アプリがあります。
頭痛ーる というアプリです。
オススメです。
たまに治療中気圧のお話もしますので、気圧の変動を把握されると
なお私の説明も理解しやすいかもしれません。
スマホの方は、是非どうぞ!!
さぁ、台風や梅雨でもこんなことにならないように、早く片頭痛を治しましょう。
日頃の規則正しい生活で、少しずつ予防していくことが可能ですが、
強い片頭痛が出てしまった方は、こちらの過去の記事で対処の仕方を説明しています。
➡片頭痛の痛みを抑える方法
台風や梅雨の頭痛を治したい方は、
神戸・芦屋唯一の頭痛専門
神戸本山整体院『ピース』へ
ご相談ください。
ぴ~す(*^^)v
偏頭痛専門 神戸本山整体院 ぴ~す
兵庫県神⼾市東灘区岡本2丁目5-8-2 Walk one minutes岡本103
JR摂津本⼭駅北⼝から徒歩5分。阪急岡本駅徒歩8分。
受付時間:平日9:00~12:30・14:30~20:00 土祝9:00~19:00
定休日:木曜日、日曜日(完全予約制)
TEL 078-767-6525 または HP「ご予約・お問い合わせ」よりご予約お願いいたします
クリックでGoogleマップ表示