こんにちは。 神戸本山整体院 頭痛治療家 平井です。
本日午前中の患者さんから、差し入れをいただきました
おやつにどうぞ。と言われたのですが
家に持ち帰り、家族で食べさせていただこうと思います
ありがとうございます
最近、ご来院の患者様で、育児ママが急増しています
育児や家事のお疲れで、体が悲鳴をあげています
本日の昼休み、
ベビーカーを押して、赤ちゃん連れのママさんが入って来られました
マスクをされていて初めは気づかなかったのですが
一ヵ月半前ぐらいまで、2週間に1回のペースで来院して下さっていたママさんでした
一ヵ月半前に一度ご予約をキャンセルされて以来、来院されていなかったので
体調大丈夫かなぁ
好調が続いて元気になったのかなぁ
と心配していたのですが、
開口一番
『お久しぶりです。肩が首が大変で、頭痛が。直近でいつ予約とれますか?』
でした。
無理していたんですね
ママは、なかなか自分の体は後回しになってしまいます
さっそくご予約をされて帰っていかれました
なんとか一回で頭痛をとれるよう、今から身の引き締まる思いです
一ヵ月半、お子様が体調を崩し、ご本人も体調を崩し、実家にも帰る用事ができて、
バタバタだったようです
キャンセルされたことを申し訳なく思っておられましたが、
当然、ご予定が最優先です
皆様の通いやすいペースで通ってくださいね
ある程度の頭痛治療計画を、初めに一緒に計画させていただきますが
これは、あくまで目安です
通院間隔があくことで、確かに骨のズレ・筋肉のクセが戻ってしまう可能性はありますが
何度でも挽回はできます
お任せください
一緒に頑張りましょう
何より、
『頭痛が辛くて、早く予約したかったです。』
と言っていただけたことが、
頭痛治療家、冥利につきる最高の褒め言葉でした
頭痛が出たら、『ピース』へ
ぴ~す(*^^)v
PeaceランニングClub
Run&Run
メンバー募集中!!!
ブログ
お化粧直しもできます
こんにちは。 神戸本山整体院 頭痛治療家 平井です。
当院には、お着替えや、化粧直しにお役立ていただくくしや綿棒をご用意しております

頭痛治療は、うつ伏せの体制で施術を受けていただく場合がありますので、
お化粧が崩れてしまうことがございます

ご用意している事になかなか気づかれない方や、
使うことに気を使われる方も多いのですが
施術後に、是非ご遠慮なくご利用ください

今日は、熱いぐらいの天気でしたね

しっかり、一週間の疲れはとれましたか

また明日から一週間が始まりますね

10月も、もう下旬に入ります

一日、一日を大切に過ごしましょう

今日もまた、風邪をひいてしまったというお話を聞きました

最近かなり多いです

手洗いうがいも気を付けて
元気に、今年を乗り切りましょう

明日からまた一週間、頑張りましょう~
ぴ~す(*^^)v
PeaceランニングClub
Run&Run
メンバー募集中!!!
ピースワールド
こんにちは。 神戸本山整体院 頭痛治療家 平井です。
今日は、ホントにイイ天気です
気持ちがいいですね
頭痛が出てしまう方も、もちろんでない方も、みんな頑張っています。
自分の為に、頑張る人
家族の為に、頑張る人
友達の為に 頑張る人
お客様の為に、頑張る人
動物たちの為に、頑張る人
色んな人が、色んな事の為に、みんな頑張っています。
今日は、
困っている人を救う為に、頑張っている人が来院されました。
今日で3日連続のご来院です。
頑張り過ぎたため体が悲鳴をあげています。
私が頭痛を治すことで、
この方は、きっともっと多くの困っている人を救うことができるようになるのでしょう。
私の仕事は、皆様の頭痛を治すことです。
そして、皆様の頑張っている事を、より頑張れるようにすることです。
だからこの仕事が大好きです
さぁ、今日はまだまだ頑張りますよ~
ぴ~す(*^^)v
PeaceランニングClub
Run&Run
メンバー募集中!!!
ロゴマーク
こんにちは。 神戸本山整体院 頭痛治療家 平井です。
最近、サイクリング通勤寒さのせいで、ふっとばしております
するといつもより5分早く到着
朝の5分は、昼の10分笑
オープン準備がゆとりもってでき、ほんの5分ですがなんか充実感を得ています
最近、朝活が流行っているそうですね
出勤前に、カフェで朝食をとり、つかの間の読書の時間を過ごし出勤
スーツ片手に私服で、出勤して
職場の最寄り駅のスポーツジムで汗を流し、ひとっ風呂浴びてからスーツに着替え
通勤ラッシュを避け、気分爽快に出勤
朝活する人の気持ちがわかります
まずは、5分早く起きてみましょう
本日午前中ご来院の患者さんと、当院のロゴマークについてのお話になりました
意外と皆さん、当院のロゴマーク知らない方多いですね
冒頭の画像のモノですが、
院前のテント屋根やHP、診察券にも載っています
このマーク実は、業者さんに頼まず、自分自身で考えました
データにする作業は、私のスキルでは難しく、
下書きを書いて、それを親戚のお兄さんにデータにしてもらい
さらに微調整してもらい、それを繰り返し試行錯誤の上完成したマークなのです
なかなかのお気に入りです
このマークは、ピースサインをハートにしたマークです
皆さんは、写真撮影や、何かうまくいったことを伝えるときに笑顔とともにピースサインをしますよね
私は写真撮影ではもっぱら、ピースサインです
そんな皆様の笑顔のお供のできるような、笑顔にしてしまうよな整体院にしたくて、
《Peace》を院名にとりいれました。
そして、一回一回の施術にしっかり心をこめて伝わるように、皆様の心をつかめるようにと、
心をつかんでいるイメージが伝わるようなピースサインのマークにしてみました。
ちゃんとこのマークには、意味があったんですよ
今日も元気に
ぴ~す
PeaceランニングClub
Run&Run
メンバー募集中!!!
患者さんの思い
こんにちは。 神戸本山整体院 頭痛治療家 平井です。
今日も気持ちいいイイ天気でしたね
何かこの雲、秋っぽい鱗雲ですが
すごい鮮やかだったので写真にとりました
今日も空を見て通勤でした
今日お昼休み、気を抜いて過ごしていると
当院の玄関扉が開きました
すると、40代女性が
『ピースショットうけたいです』
20年以上前から、色んな病院に行っても異常なしと言われ
どこに行っても頭痛が治らず、困っていたところ
たまたま院前を通って、頭痛専門と書いた看板に目が行き
看板に取り付けているチラシを見て
飛び込んできてくれました
この過程を聞いて、私が燃えないわけありません
何としても頭痛を取ってあげたいです
人生をかけている頭痛です
首を軽く触れるだけで、辛い頭痛だとわかるほどでした
なんとこの女性、お会計時に、
『おいくらかわからず飛び込んだのですが、おいくらですか?』
私はどこに行くのもまず値段を気にしてしまいます
しかし、長年頭痛をお持ちの方は、今日の女性は
正直にお話してくださいましたが、
お話されない方でも、この方と同じように
頭痛が治るものならと、藁をもすがる思いで当院へ飛び込んできてくれているのかもしれません
私は、どこに行っても治らなっか頭痛を
最後の砦として、しっかり受け止めて頭痛治療していこうと思います
風邪に負けないように
ぴ~す(*^^)v
PeaceランニングClub
Run&Run
メンバー募集中!!!
オススメ
こんにちは。 神戸本山整体院 頭痛治療家 平井です。
最近、頭痛改善へ向けご自身で勉強されている方が、とても多いです。
オススメの本をよく聞かれます。
待ち合いのところに置いているんですが、最近はこの本をオススメしています
私は、小さい字が並ぶ本はどうも苦手で
イラスト付きの読みやすいものを、ついつい手にとってしまうので
この本なんかは、読みやすく、内容もしっかり詳しく解説してくれています
以前はこれらの本もオススメしていました
数人ではなく、多くの方から買って勉強していますと報告ありました
自分の体の事を、勉強する
めちゃめちゃイイ事です
よく吟味して、本選びをしているつもりですが、
オススメするにも責任重大だと、認識しつつ
私の発言に、皆様が親身に耳を傾けてくれることに、とても嬉しく思います
本日の新規の患者さんは、頭痛が治ることは諦めていましたと言っていました
頭痛は治ります
一緒に頑張りましょう
明日も
ぴ~す(*^^)v
PeaceランニングClub
Run&Run
メンバー募集中!!!
Peaceな一言
こんにちは。 神戸本山整体院 頭痛治療家 平井です。
今日もいい天気です
今日は、昼休みに外のガラス窓の掃除をしました
汗かきました
朝晩の冷え込みがきつくなり、風邪を引いてしまっている方が
増々多くなってきました
季節の変わり目のこの時期多くなるのが、寝違えです
風呂上りはまだ暑いため、薄着や薄手の布団で寝ている人が多く、
朝方に体が冷え首の筋肉も緊張し張ってしまいます
そのまま寝返りや枕の高さなどによる、首への負担が大きくなり
寝違えを起こします。
これが、この時期によく起こる寝違えの原因です
季節の変わり目は、家の中であってもしっかり気を付けましょう
とにかく体を冷やさないように
久しぶりに Peaceな一言 です
弱い者ほど相手を許すことができない。
許すということは、強さの証だ。
ガンジー
それでは今日も元気に
ぴ~す(*^^)v
PeaceランニングClub
Run&Run
メンバー募集中!!!
灘のけんか祭り
こんにちは。 神戸本山整体院 頭痛治療家 平井です。
今日は、私の地元のお祭り 灘のけんか祭り の紹介です。
最近各地で、秋祭りが行われていますが、
私の地元のお祭りは、灘のけんか祭りといいます
灘は灘でも、神戸の灘ではなく、播州播磨灘(姫路)です。
毎年10月14・15日に行われるこのお祭りは、神輿祭りでは日本一規模の大きいお祭りと言われています
よくTVに出たり、宣伝広告が、阪神電車などに貼られているため、ご存じの方も多いのではないでしょうか
祭りの話をし出すと長くなってしまいますので、ざっくり超簡単に紹介しようと思います
灘のけんか祭りは、この地域を代表する7つの村(今では町ですが。)によるお祭りです
この7つの町は、一台ずつ屋台を持ち、この7つの町に住む町人は自分の町の屋台を誇りをもって担ぎます
高校生になると、担げる権利があるため、この7つの町に生まれた男の子は、高校生になるのを
まだかまだかと暮らしています。
私は、そんな7つの町の1つ、ピンクを町カラーとする 東山町 で育ちました
東山町の屋台がこちら。
何十年に一度、新しく作り替えられ、その時は、こんな感じです。
これはちなみに、去年の状態です
この7つの町の7つの屋台を、それぞれの町が担ぎ、横にくっつけて担ぐことを
『練り合わせ』と呼びます。
一つ屋台が2~2、5トン、80~90人で担ぎます。
屋台と屋台との間に挟まれているところで担ぐと、息もできないほど苦しく、
しかし、先に屋台を地面に落としてしまった町の負けとなるため
とにかくまさに死ぬ気で担ぎます
とにかく重いため、7つの屋台が並ぶことは、ホントに珍しく
7つ並ぶと、間違いなくその場面が翌年の灘のけんか祭りカレンダーの表紙になるでしょう
担ぐ格好は、裸にまわしのみ。普段は恥ずかしいはずなのですが、この時ばかりは勇ましく感じます
そして、各々自分んの好きな刺繍をいれた足袋やお守りを入れている腕守りを身につけます
これは、数年前の私のモノです。
けんか祭りの名前の由来は、この大きな屋台のことではなく、こちらの小さな屋台のぶつけ合い・壊しあい
から来ているのですが、
なんせこの灘のけんか祭り、かなりの昔からの伝統のお祭りなたため
ブログで説明しきれませんので、興味ある方は、施術中に説明しますね
あともう少しだけ、説明したいことがあるので、お付き合いください
このような感じで、神輿屋台の担ぎ合いがメインのお祭りなのですが、
他にも、獅子舞やだんじり、のぼり、様々見どころがあります。
灘のけんか祭りが注目されているところは、なんせ規模のデカさです
2日間で、来客数10万人を超えるため、とにかく規模がめちゃくちゃデカいです
14日は、松原八幡神社という神社で行いますが
15日は御旅山という山で行います
山を切り開いた広畠(ひろばたけ)で担いだり
この山をなんと担いで登ります
さぁそして、夜にメインイベントを迎えます
ここからは、あえて写真を載せませんので
実際見に行って見て下さい
すみません生で見るとホントに鳥肌モンです
ここからは、生で見てほしいです
ものすごく簡単にまとめましたが、一生に一度は見ておくべき祭りと言われているお祭りです
是非一度、行ってみてくださいね
山陽電車 白浜の宮駅が最寄り駅となります
私祭りが大好きで大好きで
しかし、今年はまだ院をオープンして半年、休むわけにいきません
私には、頭痛退治が待っていますので
来年からは、また参加しようと思います
灘のけんか祭り
今年ももうあと2日です。
よろしくお願いいたします
よーいやさー
ぴ~す(*^^)v
PeaceランニングClub
Run&Run
メンバー募集中!!!
スポーツの秋
こんにちは。 神戸本山整体院 頭痛治療家 平井です。
ラグビー日本代表 ベスト8進出なりませんでしたね
残念
しかし、この度のラグビーワールドカップでラグビーに興味を持ちました
今後もチェックしていこうと思います
そして昨日からは、プロ野球 クライマックスシリーズが始まっています
阪神負けました
残念
今日の結果次第で、私の今年のプロ野球が終わります
スポーツの秋ですね
各地で、運動会が行われています。
昨日だったところが多いようで、何とか天候も良かったんですかね
PeaceランニングClub は、細々々々々と活動していますが、笑
皆様にご報告できるほどではなく、
今後とも、細く長く継続していこうと思います
私は、必ず近い将来フルマラソンに参加したいと思います
3連休の真ん中です、翌日を気にせず遊べるのは今日までです笑
がっつり遊びましょう~
ぴ~す(*^^)v
PeaceランニングClub
Run&Run
メンバー募集中!!!
差し入れいただきました。
こんにちは。 神戸本山整体院 頭痛治療家 平井です。
観光堂 おかき巻 差し入れいただきました!!
先日の施術中、患者さんとひょんなことから
おかき巻の話になり、
西宮市の名物なのですね
私、初耳かつまったくイメージ出来ず
それでも、患者さんは、絶対見たことぐらいあるんじゃないですかと。
せんべいをおかきで巻いているお菓子・・・・・・
説明を聞いても私ポカーン笑
そのまま話は終わったのですが、
実際のおかき巻きを昨日、差し入れに持ってきてくださいました
すみません、気を使わせてしまい
しっかり何度も見ましたが、
私やはり、見たことがありません
食べてみました
確かに、せんべいをおかきで巻いているお菓子です
これ以上の説明のしようがありませんね笑
これがなんとメチャ旨です
ビックリ
ありがとうございました
観光堂 おかき巻き
どちらかへの手土産にいいんではないでしょうか
・・・・・昔から手土産の定番なんですよね
観光堂さん、すみません
私、結構自分が興味を示した以外の事は、知らないことが多く
皆さんとお話して、有名な事でも知らないことが多すぎてビックリします
色々教えてください
それでは、明日も皆さんご来院お待ちしていますよ~
ぴ~す(*^^)v
PeaceランニングClub
Run&Run
メンバー募集中!!!